10月23日(土)に調理体験とミニ運動会を行いました

今回は〜調理編〜です

今日のメニューは、皆さんが「これ作りた~い」とリクエストのあったメニューです( *´艸`)
そして・・・・デザートは、映え
スイーツ
です!!


エプロンに、三角巾、花柄マスク

準備完了です

たのしみ〜
やる気満々!

力を合わせて卵割り。
殻が入らないように〜
われるかな


割った卵をスクランブルエッグにしました

お料理はお手のものです

こちらは、具材のシーチキン作りです

ウインナーも炒めてー

レタスもちぎって

さて、何ができるでしょうか

こちらは何やらお野菜がいっぱい( ゚Д゚)
にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、キャベツ、ベーコンと具だくさんですよー

ジャガイモの皮むきも得意ですよー

いよいよお楽しみの味見

コックさんお味はどうですか〜

映え
スイーツ
作り。「これ何?」と言いながら寒天をちぎってくれました。


スイーツに入れるフルーツをカット

スイーツを入れるカップに名前を書いてくれましたぁ〜

Tさんは、いつも可愛いイラスト付きの名前を書いてくれます

今日のメニューは・・・・・
自分ではさむサンドイッチとミネストローネスープ

そして、カラフルゼリーです

何をはさもうかな(*´▽`*)
美味しそ〜



んっっ
( ゚Д゚)
ジャムばかり









おもい思いに自分の食べたい具をはさみましたよ

カラフルゼリーもきれいでしょう

インスタ映えするかな( ´艸`)
おいし〜よ

いい笑顔

自分達で作ったお料理は格別ですね〜

皆さん、野菜カットから調理器具の洗い物まで、どんどん進めて下さりアッという間に昼食が完成しました。
いつも皆さんの手際の良さと協力体制に驚かされます(#^.^#)
時間もあったので、「何をはさんでたべようかな〜」とゆっくりランチタイムを楽しみました

午後は、運動会
いっぱい食べて力を蓄えましたよ〜



〜ミニ運動会編〜おたのしみに
