2023年09月02日

ぶどう狩り/就Bな日々


 9月2日(土)今日は秩父の八木観光農園にぶどう狩りに行きましたexclamation×2
ぶどう狩りは皆さんの「味覚狩りに行きたーい!!」と言う希望から企画しましたわーい(嬉しい顔)

まずはブドウ園のお兄さんからぶどうの取り方を教えてもらいましたるんるん
みんなしっかり説明をきいています手(パー)
IMG_1407.JPG

ハサミで上手にぶどうを「チョキン!!はさみ
IMG_1408.JPG

どのぶどうにしようかな〜exclamation&question
IMG_1410.JPG

美味しいよ〜ぴかぴか(新しい)
IMG_1413.JPG

「あ〜ん!!」
IMG_1426.JPG

何房食べられるかな〜るんるん
IMG_1414.JPG

皆で食べると美味しいですね揺れるハート
IMG_1419.JPG

頭が・・・背が高いと大変そう〜ふらふら
IMG_1425.JPG

ぶどう狩りチャンピオンひらめき位置情報
巨峰を4房食べました〜exclamation×2
IMG_1427.JPG

お昼はミューズパークで食べましたおにぎり
IMG_1433.JPG

噴水で遊んだり、パークを散策しましたよ〜くつ
IMG_1440.JPG

Uさん、トンボを捕まえました〜かわいいすごい手(パー)
IMG_1446.JPG

9月となりましたが、まだまだ暑い日でした晴れ
巨峰をお腹いっぱい食べ、満足満足わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
ご家族にお土産を買っていく方もいらっしゃいました〜ぴかぴか(新しい)
みなさん優しいですね〜ハートたち(複数ハート)

                           TS

posted by はぐくみ園 at 16:57| 日記

長瀞神社・ロープウェイ・動物園

 9月2日に長瀞へ出かけました。
 宝登山神社で参拝し、ロープウェイで頂上に、頂上にある宝登山小動物公園で日本猿におやつをあげてきました。

 何をお願いしているのかな? 御朱印を頂いている方、おみくじを引いている方が何人かいらっしゃいました。
DSC01543.JPG

 宝登山神社の鳥居前で記念写真
DSC01540.JPG

 宝登山神社の境内で森林浴
DSC01545.JPG

 頂上のレストハウスでの記念写真
DSC01551.JPG
 (高所恐怖症でロープウェイが怖い職員1名・利用者さん約3名。全員頂上に登頂できました)

 小動物公園までの道のりは、アップダウンありのロング&ワインディングロードでした。
DSC01552.JPG

DSC01553.JPG


DSC01555.JPG



 ニホンザルにおやつをあげました。生まれたばかりの様な、とても小さなお猿さん沢山いました。
DSC01558.JPG


DSC01563.JPG

DSC01562.JPG



 とても熱くて、湿度も高く、大量の汗をかいてのレクレーションでした。
 体力的に皆と同じ行動をとれるかと心配していた方がいらっしゃいましたが、最後までやり遂げる事ができました。

 紅葉の時期とかの、もうちょっと遅い時期の方がよかったですね。
 可愛い子ザルを見たい方は、是非早いうちに小動物公園へ。                                                                             (A.K)


posted by はぐくみ園 at 16:00| 日記

2023年07月22日

合同流しそうめん


 7月22日(土)は生活介護と就Bの皆さんで合同の流しそうめんを行いました〜るんるん
生活介護と就Bの皆さんは普段なかなか会えないので・・・・合同レクは皆さんとても楽しみにしています。
テーブルや椅子、テントの設営や流しそうめんの台のセテッティングは暑い中生活介護の皆さんが行ってくれました手(パー)
天ぷらのお野菜を切ったり、盛り付けは就Bの皆さんが担当ですexclamation×2
IMG_1321.JPG

包丁使いもとても上手ですひらめき
IMG_1325.JPG

天ぷらは、かき揚げ、ピーマン、ちくわの磯辺揚げ、なすといろいろ盛りだくさんぴかぴか(新しい)
IMG_1322.JPG

厨房チームも手際よく洗い物や盛り付けをしてくれました〜わーい(嬉しい顔)
IMG_1332.JPG

お昼の前にちょっと時間があったので、ヨーヨー作りもしましたよ〜かわいい
IMG_1328.JPG

自分の好きな色を選んで!!
IMG_1333.JPG

いよいよ流しそうめんの開始〜ー(長音記号2)
IMG_1344.JPG


感染予防として、はじめにそうめんをすくって、席についてから食べるようにしましたぁレストラン
IMG_1352.JPG

上手にそうめんキャッチできたかな〜exclamation&question
IMG_1355.JPG

天ぷら付きでおなかいっぱいになりました〜手(チョキ)
IMG_1359.JPG

おなかがいっぱいになった後は・・・お楽しみスイカ割り〜ぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)
の前に練習の風船割り大会ですexclamation×2
IMG_1381.JPG

周りの声を頼りに・・・
IMG_1363.JPG


「右。右。もう少し・・・」
IMG_1371.JPG


「エイ!!」
IMG_1364.JPG


そして、本番exclamation×2
IMG_1391.JPG

スイカを見事割ったのは〜揺れるハート私ですぴかぴか(新しい)
IMG_1396.JPG

その後スイカをみんなで食べました〜スイカ
甘かったですね〜ひらめき
IMG_1383.JPG

夏のよい思い出となりました〜晴れ

                    TS






posted by はぐくみ園 at 17:21| 日記

2023年07月13日

七夕/就Bな日々( *´艸`)


 7月7日(金)☆七夕☆
就労継続支援B型のみなさんも各作業班で七夕飾りを作りました〜ぴかぴか(新しい)
それぞれの休憩室に小さな七夕飾りを飾り、短冊を書きました黒ハート
IMG_1860.JPG

数日前から作業の合間の休憩時間を利用して飾りづくりでするんるん
IMG_1866.JPG

短冊も書いてみんなで飾りました〜わーい(嬉しい顔)
IMG_1848.JPG

何をお願いしたのかな〜exclamation&question
IMG_1845.JPG

飛鳥班も飾り付けひらめき
IMG_1243.JPG

みんなで記念撮影ですカメラ
IMG_1240.JPG

こちらは熊特班ハートたち(複数ハート)
IMG_1882.JPG

逍遥班班もハートたち(複数ハート)
IMG_1871.JPG

はいチーズ手(チョキ)
IMG_1870.JPG

みんなのお願い事〜exclamation×2
「お仕事が上手になるように〜揺れるハート」とお仕事関係のお願い事がおおかったですね〜かわいい
さすがですぴかぴか(新しい)頭が下がりますあせあせ(飛び散る汗)
IMG_1872.JPG

こんなお願いも・・・
気持ちがあたたかくなりましたるんるん
IMG_1875.JPG

皆さんのお願いが天に届きますよ〜に(^^)/☆=☆=☆

               TS
posted by はぐくみ園 at 16:27| 日記

2023年07月08日

和紙の里/就Bな日々( *´艸`)


 7月6日(土)東秩父村の和紙の里に行ってきましたexclamation×2
皆さんから工場見学や何か体験をしてみた〜い手(パー)という要望で紙すき体験に行ってきました〜車(RV)
まずは、和紙の里の職員さんから紙の漉きかたや和紙は何からできているか???など教えていただきました。
皆さん真剣にお話を聞いています耳
IMG_1245.JPG

いよいよ紙すき体験でするんるん一番手はKさんですexclamation
IMG_1247.JPG

真剣な表情で・・・とっても上手に漉けましたひらめき
IMG_1255.JPG

どう?上手でしょうわーい(嬉しい顔)
IMG_1249.JPG

できたぁ〜かわいい
IMG_1253.JPG

そーと水につけて〜(^_^)
IMG_1260.JPG

どう??
IMG_1267.JPG

漉いた紙にお花や葉っぱを飾ります揺れるハート
IMG_1280.JPG

どこに置こうかな〜グッド(上向き矢印)
IMG_1275.JPG

じっくり考えながらおく方やどんどんおいてく方皆さんそれぞれですね〜手(チョキ)
IMG_1274.JPG

できた〜ぴかぴか(新しい)
IMG_1264.JPG

色もきれいですね〜かわいい
IMG_1282.JPG

完成が楽しみですねひらめき
IMG_1268.JPG

それぞれの個性が出る作品になりました〜猫
IMG_1283.JPG

作品を作った後は、園内を散策〜くつ
IMG_1295.JPG

あじさいが見頃でしたね〜ハートたち(複数ハート)
IMG_1291.JPG

茅葺きの昔ながらのお家も見学しましたよ〜家
IMG_1297.JPG

お庭の鯉を呼んで見たり・・・(^o^)
IMG_1302.JPG

お弁当を食べたり・・・(^_^)v
IMG_1306.JPG

お団子になってみたり・・・(^^)/
IMG_1319.JPG

一日楽しい体験ができました〜ぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)
IMG_1316.JPG

皆さんの作った素敵なタペストリーは後日届きますよ〜四つ葉
お家に飾ってくださいね〜(*^_^*)

                TS









posted by はぐくみ園 at 17:11| 日記

生活介護レクレーション★

 7月8日土曜日曇り

バスに乗ってバス秩父高原牧場へソフトクリームを食べに行ってきましたわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
行きは皆野方面から上りお昼寝中の牛にも会えました目目

DSC01458.JPG

お天気があまり良くなかったせいかお客様も少なく、スムーズにソフトクリームも買えましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSC01459.JPG

DSC01460.JPG

DSC01461.JPG

DSC01462.JPG

DSC01463.JPG

DSC01464.JPG

DSC01465.JPG

DSC01467.JPG

DSC01469.JPG

帰りは東秩父方面へ下り、お昼ご飯ははぐくみ園でお弁当を食べましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
午後ははぐくみ園食堂で映画鑑賞exclamation×2
『千と千尋の神隠し』
千尋のお父さんとお母さんが豚になってしまったシーン「ブタ〜」「ブタ〜」と大盛り上がりでしたダッシュ(走り出すさま)

今回はカラオケレクレーションが急遽変更になってしまいましたが、また次回カラオケカラオケをお楽しみにexclamation×2

                                              AM


posted by はぐくみ園 at 16:28| 日記

2023年06月24日

市役所販売〜生活介護〜

先日、美里町役場様に販売にお邪魔させていただきました顔1(うれしいカオ)
たくさんお買い上げいただきまして、本当にありがとうございましたにこにこ

7月は27日(木)12時〜13時の予定ですので、お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけたら嬉しいですにこにこ
お待ちしております顔1(うれしいカオ)
IMG_2910.jpeg
posted by はぐくみ園 at 17:11| 日記

2023年06月05日

好評!ねぎフライ


 6月3日(土)セルプまつりが大宮鐘塚公園で開催されました手(パー)
前日からの大雨雨で、大宮に向かう途中は雨たらーっ(汗)
テント設営時や商品搬入時にも雨は降り続き・・・・
どうなるかと思いきや、午後には良いお天気になりました〜晴れ

はぐくみ園は炭製品や木工製品、製菓のクッキーやカステラ、パウンドケーキを販売しましたわーい(嬉しい顔)
また、深谷ねぎを使ったねぎフライも販売しました〜
IMG_1674.JPG

お昼時にはたくさんのお客様が並んでくださいました〜exclamation×2
IMG_1671.JPG

「お待たせしました〜るんるん」とお客様もお待ちかねぴかぴか(新しい)
IMG_E1677.JPG

沢山の方に買っていただき16:00までの販売時間でしたが、ねぎフライは14:00には売り切れてしまいました〜あせあせ(飛び散る汗)
IMG_1670.JPG

「もう売り切れですか〜?残念もうやだ〜(悲しい顔)」とがっかりしていたお客様も・・・
ありがとうございました揺れるハート
IMG_1675.JPG

深谷市のふっかちゃんも大人気でしたねるんるん
IMG_1678.JPG

一番うれしかったことは・・・はぐくみ園のKさんがお母さんと一緒に激励に来てくれました〜手(チョキ)
遠くまでありがとうございました~車(RV)

販売にご協力いただいた本部の皆さんにも感謝感謝です四つ葉

                          TS





続きを読む
posted by はぐくみ園 at 08:57| 日記

2023年05月19日

道の駅販売/就Bな日々( *´艸`)


 5月4日GWに道の駅販売に熊特班の皆さんで行きましたぁるんるん
熊特班は、学校がお休みのため普段の作業は無かったので、今回は販売へ・・・
とてもいいお天気晴れの暑い日になりましたが、みなさん頑張って販売して頂きましたわーい(嬉しい顔)
IMG_1210.JPG

「いらっしゃいませ〜exclamation」「おいしいですよ〜exclamation×2」といい声が響きます。
IMG_1211.JPG

「おすすめは〜ぴかぴか(新しい)」と上手です手(パー)
IMG_1213.JPG

製菓班のOさんが袋に絵を描いてくださいました黒ハート
みなさんがイラストを描いてくれた袋はとても人気なんですグッド(上向き矢印)
「袋かわいい〜欲しい〜かわいい」と言うお客様もいるくらいなんですよ手(チョキ)
IMG_1215.JPG

暑い中でしたが、お客さんもたくさん来て頂きましたひらめき
沢山買っていただけると嬉しいですねハートたち(複数ハート)
IMG_1214.JPG

販売に行った皆さんお疲れ様でした。
お買い上げ下さったお客様もありがとうございました〜四つ葉

                           TS



posted by はぐくみ園 at 17:48| 日記

2023年04月18日

いちご狩り♪

先日、生活介護の皆さんで苺狩りに行ってきましたグッド(上向き矢印)手(チョキ)

場所は深谷市の安藤農園さんですー(長音記号2)

当日は あいにくの大雨…がく〜(落胆した顔) でしたが、みなさん気分はルンルンるんるん雨なんてなんのそのexclamation×2
いっぱい食べましょうねーexclamation×2

見て下さいexclamation×2この美味しそうな苺をexclamation×2

苺いちご.JPG

大きい〜ぴかぴか(新しい)


早速 いただきまーすわーい(嬉しい顔)

いちごかまた.JPG

手袋まで食べちゃだめですよ〜(笑)

いちご小宮.JPG
あーんわーい(嬉しい顔)

いちご小椋.JPG
いちごの隙間からこんにちはわーい(嬉しい顔)

いちご大谷.JPG

美味しいですか〜揺れるハート

いちご大澤.JPG

美味しそうな苺exclamation


いちご峯岸.JPG

いっぱいexclamation

苺新井.JPG

美味しいよ〜

苺森田.JPG

二人なかよくカメラ

苺青木.JPG

ぱくっexclamation

苺大久保.JPG

とまりませ〜ん

苺藤原.JPG


次はこれ〜

いちご田沼.JPG
なんていい笑顔わーい(嬉しい顔)

甘くてとっても美味しくて、お腹いっぱい食べちゃいましたねexclamation×2わーい(嬉しい顔)黒ハート


お昼ご飯食べられますか〜exclamation&question

弁当1.JPG

弁当2.JPG

弁当3.JPG


お昼ご飯は別腹でしたねexclamation×2 

皆さん しっかり召し上がってましたexclamation×2

ごちそうさまでしたぴかぴか(新しい)



posted by はぐくみ園 at 09:08| 日記